翻訳サイトの比較(あの花編)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」というアニメがあります。
このタイトルがすごく英作文の例文っぽいと思ったので、中間テスト前の情報の自習時間を使って友達と手分けしていろんな翻訳サイトに翻訳→再翻訳させました。
以下がその結果です。
模範解答(Wikipedia)
日本語→英語: We Still Don't Know the Name of the Flower We Saw That Day
Excite翻訳
日本語→英語: I do not know the name of that Japanese 見た花 yet.
英語→日本語: 私は、その日本の見た花の名前をまだ知りません。
講評:「見た花」を英語に訳せていませんし、主語が単数になってます。
OCN翻訳サービス
日本語→英語: I don't know the name of the flower its Japan saw yet.
英語→日本語: 私は花の名前を知りません その日本のこぎり まだ 。
講評: 「あの日」がJapanになってしまいました…。
FreeTranslation.com
日本語→英語: I be yet the Japanese saw that does not know the name of a/the flower.
英語→日本語: 私 まだ日本ののこぎりでいてください それが名前を知らない a/the 花。
講評: a/theってなんでしょう?しかも自分で訳したはずの"saw"をのこぎりと解釈してしまいました。
Yahoo! Babel Fish
日本語→英語: That day I do not know the name of the flower which was seen yet.
英語→日本語: その日私はまだ見られた花の名前を知らない。
講評: 日本語を見るとマシな感じですが、英語は結構おかしいです。
(注: 現在このサービスは終了しています。詳細を書いた記事にリンクしてほしいという依頼があったので貼っておきます
Babel Fish: What Happened To The Original Translation Application?: We Investigate - Digital.com)
Dictionary.com Translator
日本語→英語: The name of a flower we saw that day do not know yet.
英語→日本語: 我々はその日見た花の名前はまだわからない。
講評: 英語も日本語も少しピントがずれた訳になってしまっています。
Google翻訳
日本語→英語: The name of a flower we saw that day do not know yet.
英語→日本語: 我々はその日見た花の名前はまだわからない。
講評:上のと全く同じです。エンジンが共通なのか?
Infoseekマルチ翻訳
日本語→英語: We do not yet know the name of the flower which we watched on that day.
英語→日本語: 我々は、我々がその日に見た花の名前をまだ知りません。
講評:かなりいい感じです。日本語がちょっとくどいかも。
So-net翻訳
日本語→英語: We do not yet know the name of the flower which we watched on that day.
英語→日本語: 我々は、我々がその日に見た花の名前をまだ知りません。
講評:これまた上のと全く同じです。簡単な文だとかぶってしまうんだろうか?
@nifty翻訳
日本語→英語: We have not known the name of the flower seen on that day yet.
英語→日本語: 私たちはまだ当日見られた花の名前を知っていません。
講評: 意味はあっています。"that day"を「当日」と訳してしまったせいで少し感じが違ってしまっていますが、仕方ないでしょう。
Yahoo!翻訳
日本語→英語: We do not yet know the name of the flower which we watched on that day.
英語→日本語: 我々は、その日に見た花の名前をまだ知りません。
講評: 完璧といっていいのではないでしょうか。下手に人間が訳すよりもきちんと訳せているかもしれません。
今回の検証の結果、Yahoo!翻訳が一番ということになりました。
他の文でも試してみるとまた違う結果が得られるかもしれません。
Excite, OCN, FreeTranslation.com は今後ネタ用として使うことにします。