近況報告
大学院に進学しました。
23歳になりました。
この時期の話題
化合物の合成経路の自動設計
AlphaGoと同じようなMCTSとニューラルネットワークを組み合わせる方法で化合物の合成方法を見つけられるという話。
英語の形容詞の順番
Adjectives: order - English Grammar Today - Cambridge Dictionary
She was a beautiful tall thin young black-haired Scottish woman. というようなたくさんの形容詞が付く場合にちゃんと順番が決まっているよという話。
ターミナルでVimを起動したときの色
Why vim color schemes differs between gvim and a normal terminal?
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月19日
https://t.co/4klVIIMr5d
ターミナルで起動したVimはGVimに比べて色があざやかじゃないのはターミナル側の色が制限されているせいだったのか
https://t.co/h785k68700 を入れてあざやかな色を手に入れた
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月19日
気になった論文
富岡製糸場のブリュナエンジン
フランスから輸入した蒸気エンジンの復元 pic.twitter.com/gWywUkKeGS
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月31日
本物の「エンジニア」が動かしてくれる pic.twitter.com/CEnsAbMFFC
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月31日
回転速度を一定にするため、回転が速くなると遠心力で玉が上がり蒸気の弁が締まって速度を落ちるというフィードバック制御が行われている pic.twitter.com/aWY9XWcsoT
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月31日
制御工学を学ぶ学生&エンジニアの皆さん、教科書の最初に登場する「遠心ガバナー」の実物デモが群馬県の富岡製糸場で見られるそうです♪ https://t.co/1KdmVewzQj
— Shuuji Kajita (@s_kajita) 2018年3月31日
その他
ビリビリ動画が米ナスダックに上場、時価総額はニコニコ動画の親会社カドカワの4倍に https://t.co/lIFgKdnYKZ
— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年3月28日
アニプレックス、Live2Dの株式の過半数を取得 『Live2D』を使った長編アニメ映画の制作を開始 | Social Game Info https://t.co/EfDPrqSkIR
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年3月29日
少数派かもだけど、演算中のMODとり忘れとかが怖いから、少々複雑なMOD演算が登場する問題ではFp体構造体をペタリしてるのん。
— 宮内けんこ (けんちょん) (@drken1215) 2017年12月23日
これで、int型を扱うのと同じ感覚で足し算・引き算・掛け算・割り算ができるのん。 pic.twitter.com/K9EzogbiQx
昨年の予告通り遂に HTML5 は W3C として正式に終了 (retired) させたようです。
— dynamis (でゅなみす) (@dynamitter) 2018年3月27日
2014年に勧告になってから三年半にもならない、短い寿命でした。さよなら HTML5...https://t.co/msehTgpoi6
Times Higher Educationの2018年版日本の大学ランキング、京大が東大と同率一位になってる https://t.co/74UZ1owApP
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年4月1日
> でも、Haskellではキューを使わなくても幅優先探索を実装できる。そう、遅延評価だから、余再帰というテクニックが使える。https://t.co/5rKDMIFdgB
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年4月6日
あるんかい!
アイデア・特許など買い取ります
— 川奈 清 (@kivantium) 2018年4月14日
https://t.co/v5RmzGW4uJ
読んだ本

われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)
- 作者: アイザック・アシモフ,小尾芙佐
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2004/08/06
- メディア: 文庫
- 購入: 27人 クリック: 453回
- この商品を含むブログ (161件) を見る

- 作者: あfろ
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2015/12/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
- 発売日: 2018/03/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 得能正太郎
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2018/03/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 野中友
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 未幡
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る

熱帯魚は雪に焦がれる1【電子特別版】 (電撃コミックスNEXT)
- 作者: 萩埜まこと
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2017/12/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る